結婚相手に何も条件を求めていないのに、結婚できない方っていますか?
「経済力もなくていい!浮気しても大丈夫!家事も仕事も任せて!」なんて女性がいれば今すぐに結婚できるでしょう。
しかし、何十年も人生をともにする伴侶。誰にでも少なからず相手に求める条件ってありますよね。
例えば・・・
これくらいの条件で結婚相手を探している人はいませんか?
そうだとしたら、あなたが結婚できない理由はこれからもしれません。
逆にあなたは、この男性が求める条件を満たしていますか?
高収入の男性が求める女性って、①お金に執着しない人 ②金銭感覚がきちんとしていること ③確定申告など事務スキルがあること ④自分と同等の高学歴で知性を兼ね備えていること ④家事を完璧にこなせる人 ⑤パーティーに同伴しても容姿・マナー面で恥ずかしくない人 ⑥家にいなくても束縛せず、自立している女性
高収入の男性って、女性がたくさん寄ってくるから、いわば選り取り見取りで、条件がとっても厳しいのです。
こんな男性をおっかけていても、よほどの美貌と知性を兼ね備えていない限り、一般庶民にはとうてい振り向いてくれないのです。
私はそんなに条件は高くないから大丈夫!と安心している人も、意外と条件が高かったりしませんか?
次の条件を例に見てみましょう。
これくらいの条件であれば、私でもすぐ出会えるのでは・・・?? なんて思っているあなたのために、ひとつ世の中の男性の現実をお伝えしたい。
20代の平均年収は 318万円
30代前半の平均年収は438万円
あなたの希望年収は500万円・・・平均を上回っていますね。 ちなみに平均年収が500万を超えるのは40歳からですから、希望年齢を40代まで引き上げれば、この条件も不可能ではなくなるでしょう。
次に人気の高い公務員という職業についてです。
公務員は結婚願望も強く、既婚率も職業別で第2位!
さあ、そこで婚活市場に出てくる男性はどの程度いるでしょう。
公務員の男性と出会う確率は高くはないことがおわかりいただけるでしょう。
20代後半男性の平均身長は171.6cmなので、175cm以上というのも明らかに平均以上です。
ちなみに体重は、平均66.5kg(BMI22.6)なので、ちょいポチャ男性が平均となります。
2013年の男性の大学進学率は 54.0%ですが、2003年のデータでは41.3%なので、これも平均以上だという結果になります。
20代で4割、30代でも3割の男性が女性経験もなく、草食男子と自負する男性が半数を占める中、『やさしい男性』はたくさんいるかもしれませんが、『包容力』まで求めるとなると、なかなか難しいのが現状だと言えるでしょう。
どうでしょうか?
あなたは男性に「平均」以上のものを求めてしまっていませんか?
世の中の現実は厳しいものです。
高望みし続ければ、生涯おひとり様の可能性も年々高くなっていきます。
あなたが結婚するためには、自分が譲れない条件はできるだけ少なくし、高望みしないことが結婚への近道だと言えるでしょう。